このブログを検索

2019年7月16日

【Apps調査隊】Gmailの活用について調査せよ。

Apps調査隊の蟹江です。
いきなりですが皆様はGmailをどのくらい活用していますか?
メールを受け取るだけだから…とあまり注目して使っていないかたもいるかもしれませんね。
そこで、Gmailがちょっと使いやすくなって仕事も効率化できてハッピーな活用方法をご紹介します。

ーーーーー
1)活用度★★ ボタンを押すだけ
2)活用度★★★ 基本のキ
3)活用度★★★★ 応用編
ーーーーー



1)活用度★★ ボタンを押すだけ
メールで使う基本的な操作です。

・アーカイブ
読み終わって削除はしたくないけど避けて置きたいメール。
受信トレイから消してしまう方法がアーカイブ機能。
アーカイブ後は「すべてのメールフォルダ」に入っているので検索可能です。

・既読/未読
あとで読みたいメール(既読だと読み忘れてしまう)/未読だけど不要なメールに対してステータスを変更できます。

・スヌーズ
メールの表示を遅らせ、必要になるまで一時的に受信トレイから消去できます。メールにカーソルを合わせます。
右側にあるスヌーズ アイコン スヌーズ をクリックします。
メールを表示する日時を選択します。

・スター
メールに目印をつけられます。
★をつけたものは返信する、など自分の中で決めておくと使いやすいです。
デフォルトで何色か使えますがこれを変更することも可能です。


2)活用度★★★ 基本のキ

・ラベル
Gmailにはフォルダがありませんが、かわりにラベルを貼ることによりメールを簡単に探すことができます。
ラベルの中にさらにサブラベルを作成することができるので、メールの処理方法ごとにラベルを貼るなどできます。

・フィルタ
特定の条件に当てはまるメールに任意の操作を自動的に実施する設定です。
例)窓口専用アドレスに送られたメールを関係者に転送したい。
To:該当アドレス、アクション:転送でフィルタをかける。

・受信トレイで右側/下がプレビュー、左側/上を一覧にする
Outlookのようにメールの一覧と本文を同時に見られるようにできます。
Gmail左上の歯車→設定→「詳細設定タブ」→「プレビューパネル」◎有効にする


3)活用度★★★★ 応用編

・送信予約
操作自体はとても簡単ですが、メールマガジンを決まった時間に送ったり
時差のある国のスタッフともやり取りしやすくなる機能です。
メールを作成→[送信] の横にあるその他の送信オプション→[送信日時を設定] をクリック

・送信取り消し
送信を押したあとに不備に気づいたら引き戻しできます。
設定
右上隅の歯車のアイコン→「設定」→「全般」タブ内「送信取り消し」設定
→「送信取り消し機能を有効にする」にチェック
メッセージを送信したあとに取り消しが可能な秒数を5、10、20、30秒のなかから選択可能。
設定後、設定メニューのいちばん下にある「変更を保存」ボタンを忘れずにクリック
上記設定後、メッセージを送ると「あなたのメッセージが送信されました」
の隣に「取消」が出ます。

ーー

上記の技、いくつ活用していましたか?
すべて使用していた方はGmailマスターです。

以上、Gmailの活用について紹介しました。