このブログを検索

2022年11月29日

【Apps調査隊】Googleのスマートチップについて調査してみた。

 Apps調査隊の阿部です。

今回はGoogleのドキュメントやスプレッドシートで活用できる「スマートチップ」です!


《スマートチップとは》

Google ドキュメントやスプレッドシートに 「@」 を付けることでユーザーやファイル、スケジュールなどを AI が自動サジェストして、 Google Workspace 内のデータを引用するためのリンクを作成できる機能です。






《含められる情報》

・Gmail または Google Workspace のメールアドレスを使用しているユーザー

・その他の Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドのファイル


《使い方~定例会議のアジェンダ~》

使い方の例として、よくある定例会議のアジェンダを作ってみました。






1.パソコンの Google ドキュメントを開きます。


2.ユーザーの情報を埋め込む~参加者を入れる~

最初に「@」と入力します。候補の中から該当するユーザーを選択する。

候補に表示されない場合は、@の後にユーザーの名前などをアルファベットで打ち込むか、 「ユーザー >」 を検索し、ユーザーを検索する。



3.Google のファイルのプレビューを埋め込む~議題を記入する~

最初に「@」と入力します。

候補から表示された Google のファイルに該当のものがあればそれを選択。ない場合は 「ファイル候補」 をクリックしてファイルを検索。



4.スケジュールを埋め込む~次回の会議の日付~

最初に「@」と入力します。

「日付」を選択する。

また、ユーザーの名前をクリックするとそのユーザーの勤務地、役職、メールアドレス、1 対 1 で Chat や Meet を実施するためのリンク、カレンダーに予定を入れるためのリンクが表示されます。






《重要 》

スマートチップ内にユーザーの名前リンクを追加しても、そのユーザーが自動的にドキュメントにアクセスできるようになるわけではありません。他のユーザーがアクセスできるようにするには、ドキュメントを共有してください。



いかがでしたか?

効率的にスマートチップを使いこなすことで、一つのファイルからタブを切り替えることなく必要な情報を獲得することが可能になります。

複雑なプロジェクトを遂行する際にはぜひスマートチップを活用してみてください!