このブログを検索

2025年10月20日

【Apps調査隊】新しくなった予約スケジュールについて調査してみた!

 Apps調査隊の小金澤です。

今年は暑くなるのが早かった分、涼しくなるのも早かったですね。
この小さな秋を逃すまいと、秋限定の新作商品を食したり
昨年やり損ねた都民の日を有効活用してお出かけしたりと
何だか忙しいです。 
 
あと、なんだかんだ有休を消費しきれていないので
秋をめいいっぱい楽しみたいところです。 


さて今回は、8月頃から Google カレンダーに現れた
この予約機能について解説していきたいと思います!


こちらは端的に言うと、

【Apps調査隊】Business Starter で 予約スケジュール が使えるようになりました!

でご紹介させていただいた「予約スケジュール」です。 

 

以前は Google カレンダー内「+ 作成」から
『予約スケジュール』を 選択して作成していましたが
作成や共有までのアクセスが時短になりました!

ちなみにですが、エディションが Business Standard 以上の方は
この予約スケジュールが複数個つくれます!


また、予約スケジュールを作成後に算出されたリンクを 
「共有」から 渡したり、URLを渡したりしていましたが、簡単になりました。
 
なんと!
カーソルを合わせるだけで、リンクがコピーできるようになったのです。


あとは、以前と変わらず枠を自身の都合に合わせて設定していくので、
そちらの操作は不自由なく使えるはずです。
 

さて、いかがだったでしょうか。
昨今、Google の機能は細やかな設定が多くなってきているので、
このアップデートは気楽に使用できるようになる第一歩ではないかと考えてます。

ぜひ、皆様も変更箇所を確認しながら使用してみてください!